リクルート情報_鈴木梨紗|AXISでなければ美容師を目指さなかった

鈴木梨紗さん
岐阜美容専門学校卒、2018年入社、スタイリスト

学びには終わりがない

デビューまでに努力したことは?

カットと接客、基本的な勉強を繰り返しました。カットは学生時代にも学んでいたので自信があったんです。でも実際のサロンワークでは、自分の足りない技術や知識を思い知らされました。スタイリストになった今でも、お客様の期待以上の仕上がりを提供するために、努力し続けていきます。

AXISのスタイリストとして今後の目標は?

お客様の人生に寄り添える美容師になることです。様々なタイミングでお客様はいらっしゃいます。卒業式や成人式、結婚式などの人生の大イベントや、日常のスタイルがちょっと気になるタイミング、大小に関わらずどんな時も頼っていただける美容師でいたいと思っています。そのためにはお客様とコミュニケーションを取り、求めていることを敏感に察知し、応えていける接客と技術を身につけることができたらと思っています。

お客様一人一人が
自分のスタイルに”自信”を持てるように

AXISの魅力はどんなところにありますか?

私は学生時代からAXISが大好きでした。AXISはおしゃれな情報や新しい発見で溢れていて憧れの場所でした。個性的で魅力的なスタッフたちがいつも優しく寄り添ってくれ、サロンで過ごす時間が楽しみでした。そして何よりも、AXISに行けば自分もおしゃれで可愛くなれるという自信をもらいました。そんな思いがあるからこそ、私は AXISでなければ美容師を目指さなかったという信念を今でも持ち続けています。

AXISのスタイリストとして今後お店をどうしていきたいですか?

全てのお客様が自分のスタイルを楽しめるよう、お手伝いしていきたいです。”可愛い”というのは人それぞれです。流行のスタイルを追っていくことだけが手法ではないし、誰かと同じが良いというわけでもありません。お客様の個性に寄り添い、満足していただけるスタイルを見つけたいです。AXISには様々なスタイリストがいるので、ここに来ればお客様が必ず自信を持てる自分になれる、そんなお店にしていきたいと思っています。

新しい挑戦をアウトプットしていく楽しみ

オフの時間はどんなことをしていますか?

家にいる時間が増え、料理にも興味を持ち出しました。自粛期間等で思うように外出できない最中、何か提案できることがあればと一人で“おうちカフェ”を楽しみ、Instagramでも配信しています。オーブンを買い、ピザやベーグル、タルトを作り、カフェ風にスタイリングしています。出来上がったお料理も、背景や配色によって見え方が違ってきます。自分の好きなことにこだわって、アウトプットすることは大切だと思いました。どんな状況でも止まっていてはいけないと、状況を前向きに捉え、私なりに楽しむようにしています。

具体的な目標があるから進める

美容師として、美容学生に一言

とにかく具体的に目標を持つことだと思います。美容師になることがゴールではなく、どんな美容師になるのか、どんなお店で働きたいのかを明確にすることが大切です。また、美容の世界は幅広いので、様々なジャンルから美容に興味を持つことも良いのではと感じています。私はAXISという美容室に学生時代に出会えたからこそ、本気で美容師を目指すことができました。AXISの美容師になるなら、どんな自分でいなければいけないかを学生時代からよく考えました。

採用情報メニュー