海外研修 in London 2018

佐川千尋 TOP stylist ・土井彩名 stylist 《佐川千尋コメント》 NAGOYA店 トップスタイリストの 佐川千尋です♡ この度、10/12〜18 に 海外研修で ロンドンに 行かせていただきました、ありがとうございました!! ロンドンは 6年前くらいに 一度行ったことが あったのですが、その頃に比べるととても綺麗で、 美味しいお店が増えていて そこにまず びっくりしました...♡ 最近は、インスタグラムの機能のおかげで、 行ってみたい場所を 位置情報で 追加ができたので たくさんのフォトスポットや、 美味しいお店、話題の場所を 効率よく巡ることが できました ! ! ロンドンは 雨がよく降るイメージだったのですが ほんの少し降って、すぐ止んで、だったのと かなり湿気がないので、日本のように 嫌だなぁ...とも感じませんでした ◎◎ また とにかく 街中のいたるところが アーティスティックで、 有名な作品がおいてある美術館も 無料解放しているところもあり、 そこで過ごしているだけで 美的感覚が 磨かれていく、 アートな街だと思いました。。。 ロンドンで生まれた方は、こんなステキな街で 子供の頃から ずーーーっと過ごせているのか...と 羨ましく感じるほどでした♡ 住居も、公園も、街灯も、オブジェも、 地震がほぼおきない国ということもあり、 日本では なかなか 見ることが出来ない セッティングの仕方や、繊細さを 見ることができ、 感動の連続で、写真ばかり 撮っていました ♡ 本当に、素晴らしい経験をさせていただきました ! 海外旅行は 苦手意識が あったのですが またプライベートでも いろんな国へ行き アートに触れたり、リフレッシュしてみたいと 思うこともできました ! ! 美容師として、お仕事に いい影響が出せるように 腕を磨いて お待ちしておりますので、 ぜひ一度アクシスに ご来店いただけたら嬉しいです...♡ 長くなりましたが、最後までお読みいただき、 ありがとうございました ! ! 《土井彩名コメント》 こんにちは! スタイリストの土井です! 今回はロンドン研修に参加させていただき、ありがとうございました。 現地のセミナーや展示会、ヘアショーなどを見て感じたことは、言葉は通じなくても、可愛いを作ること、目の前にいる人を喜ばせたい!と思う気持ちは、世界共通で、同じなんだなとすごく、感じました。 カットセミナーで、カウンセリングの仕方のポイントを教えていただいた時に、まずお客さまがどんな風になりたくないかを聞き出したり、感じ取る。なりたいイメージを聞き出すのと同じくらい大切!と言っていたことが1番印象深いです。 あとは、ヘアもメイクも、日本と違って、コンプレックスや人とは違うところを隠すヘアメイクではなく、あえて生かしてそのポイントをより目立つようにヘアメイクしていた事です。 人違うところも、自分のチャームポイント!と思ってもらえるように、ヘアメイクをするのも、個性を大切にする事につながるんだなと感じて、海外の美容に対しての考え方がすごく、いいなと思いました。 あとは、ロンドンの街はどこへ行っても、隅から隅まで可愛くてオシャレで綺麗で…刺激的な毎日でした!!! こんな髪型可愛い!や、この髪色可愛い!、 この色使い可愛い!など、たくさんいろんなことを感じて、今まで見たこともなく知らなかった事にたくさん触れる事ができたので、自分の世界観がとても広がりました。 見て感じて来た全てを、サロンワークで生かして、これからはまたいつもと少し違った視点でも美容師を楽しみたいなと思ったので、 これからまた来てくださるお客さますべてに、もっともっと可愛いやかっこいいやオシャレを提供できる美容師になれるように、頑張ります!! とっても、貴重な体験でした。ありがとうございました。]]>

公式Instagramはじめました